予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
歩いていると痛くなる。
走ると痛くなる。というのが最も多く
●あぐらをかけない
●長く座っていると痛くなる
●同じ姿勢で長くいて動き始めに痛みが出る
ということもあります。
足の付け根を指で押して痛みがある場合は股関節に何らかの異常があるとかんがえられます。
股関節の変形
股関節周りの筋肉、靭帯、関節包などの異常
股関節自体に異常がなくても、腰や足首、膝、肩などに異常がありそこを補正することで、股関節に症状が出ることもよくあります。
当院ではそれらの原因を見つけだしオステオパシーや整体、ワールドセラピーシステム(WTS)などの施術により根本から改善します。
また、その人に合ったセルフケアや日常生活の指導も行います。
、原因は様々です。
患者さんで多いのは猫背の人です。
スマホやPⅭを見る時間が長い運動不足などが多い原因の一つです。
猫背になると背中がまるまり胸が圧迫されて呼吸が浅くなってしまいます。
その場合猫背を改善させる必要があります。
日常生活のなかで普段から姿勢を気を付けることです。
しかし、慢性的で固まっている人はそれだけで改善するのは、ほぼ不可能なので、専門の整体などで改善することをお勧めします。
ラジオ体操や水泳なども良いと思います。
慢性になっている人は常に呼吸が浅くなっているため、肋骨や胸回りの筋肉、胸膜なども動きが悪くなっています。
特にこの寒い時期は首を縮め背中が丸くなりがちです。
その為、血流が悪くなり、頭痛、肩こり、背中のこり、腰痛、目の疲れ、睡眠障害、腕が上がりずらいなどの原因にもなります。
当院ではオステオパシー、整体、ワールドセラピーシステム(WTS)などの施術で丸まって硬くなった背中調整し緩め姿勢を正すことで呼吸を正常(深く呼吸がでくる)にもどすことで、肋骨、胸回りの筋肉、胸膜などの動きを正常にもどし血流が良くなりそれに纏わる様々な症状を改善させます。
また、セルフケアのやり方や日常生活の指導も行います。
重心が身体の中心にあるのが良い状態です。
身体が歪んでしまうと重心が前後左右などにズレてしまい身体の何処かに負担がかかります。
人の頭の重さは4㎏位あると言われています。
身体の重心がズレることで、それを支える為に様々な所に負担がかかります。
本来身体が歪んでいなければ頭が中心にあるので身体への負担はそれほどありません。
勿論頭の負担だけではありませんが、それだけでもかなり影響はあります。
例えば、腰痛の原因が歪みからきているのであれば、いくらマッサージなどの施術をしてその時は楽になってもまた時間が経つと戻ってしまいます。
逆に腰の施術を直接しなくても歪みを改善することで腰痛が出なくなることはいくらでもあります。
当整骨院では、どんな症状の患者さんでも全身の歪みをチェックし歪みが原因であればまず改善する必要があると考えます。
ですので、膝が痛いといっても膝自体に問題がなければ膝への直接の施術は行いません。
ひざ痛の原因が首だっり、腰だったり、内臓であることもあります。
身体のバランスを整えることで、患者さんの主訴以外も改善することもよくあります。
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日