予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
昨日はワールドセラピーシステム(WTS)中伝4の研修会に行ってきました。
ジオパシックストレス、TMJ(顎関節)や新しいチェック項目の最新のやり方を教わりました。
今回私が最も感じたことは、基本的な患者さんの触れ方、位置取り、力の入れ方、意識の持って行き方などです。
基本的なことですが、施術の上手い先生ほどその違いがあり、経験が長い先生でも、出来ていない先生が多いとおもいます。
これは全ての施術に共通するこなので、改めて重要性を認識しました。
新しいクレニオの施術も体験させて頂きました。
見ているだけでは、ほとんど動きがないので、何だか分かりませんが、受けた本人は身体の中が変化していくのがよくわ分かりました。
施術前に頭に触れ悪い所を見つけ、それが正しいか検査で確認して、施術後の確認でどれだけ改善しているかをみました。
私の体験では明らかに変わっていたし、施術後身体が楽になっているのが分かりました。
とても貴重な体験になったと思います。
WTSでは手技的なテクニックはほとんどありませんが、NMRTという検査法は技術が必要になりそれが正確に出来ないと検査と施術効果に大きな違いが出てしまいます。
知識や映像だけでは伝わらない部分は実際体験する事で数倍違いがあると思いました。
主な原因としては
仕事や人間関係で不安、心配、失望、怖れ等のストレスを受け自律神経のバランスが崩れ交感神経が優位になると身体は緊張します。
人はストレスがかかると身体は緊張します。
しかし、これは防御反応ですので、本人の意思とは関係なく働きます。
結果的に呼吸も浅くなり、背中や首、肩がこりそれを庇う為に他へ負担がかかるようになり、全身に影響うを与え歪んできます。
ご存じの方もいると思いますが、ストレスは内臓にも影響を与えます。
よくストレスで胃が痛いという方がいます。
その他にも肝臓、心臓、腸など様々な臓器にも影響を受けます。
例えば、胃にストレスを受けると機能が落ちてきます、すると組織が少しづつ硬くなり他へ影響を与え身体のバランスが崩れだし歪みの原因になっていきます。
解消法
人はい生きていれば、だれでも大小のストレスはあります。
多くの原因は人間関係だといわれています。
発散するのにお酒を飲んだで愚痴を言ったり、カラオケやスポーツなどで気持ちを切り替えています。
自分の思い通りにいかないのがストレスになります。
いくら発散しても現状が変わらなければ、また繰り返しです。
しかし、ストレスを溜めるよりは一時的に発散できるのは良い事だと思います。
現状が変わらなければ、自分のとらえ方や考え方帰る事です。
これもなかなか出来ない場合もあります。
最初は難しくても意識や考え方をかえる事を繰り返しているうちに、少しづつ変化していく事もあります。
こんなバカ相手にするのもバカらしいと思えば少しは気も楽になります。
原因がハッキリしていれば出来るだけ遠ざかる。
●苦手な人には近づかない
●やらないですむこちはなるべくやらない(やらねばならない事をなるべく減らす)
●しっかり休む
●食べる
●寝る
●運動をする
●リラックスする時間を作る(音楽、自然に触れる、カラオケ、アロマ、マッサージ、お風呂)等
自分に合った方法をみつける。
●こうしなければいけねいという考え方を捨てる。
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日