予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
12月29日 メンテナンスの重要性 葛飾区青戸 たじり整骨院
当整骨院に長く通われている患者さんがぎっくり腰になってしまいました。
このところ大掃除の疲れが溜まって気をつけなければと思っていたが、ついつい無理をしてしまいぎっくり腰になってしまいました。
以前ぎっくり腰で寝返りも出来ず這ってしか動けないという辛い思いをしたので、気を付けていたのにまたやってしまったと悔やまれていました。
前回は知識がなく揉んでもらったり、風呂で温めてしまって悪化し回復が遅れたのを学び、今回は私の指示に従い安静にして患部を教えたやり方で冷やし少し動けるようになってから来院してもらいました。
二日間安静にしてたら大分動けるようになりましたが、まだまだ痛みが強く前回のトラウマがあるようです。
検査をしてみるとやはり腰回り首や背中がかなり緊張していました。
ワールドセラピーシステム(WTS)の施術でだいぶ痛みがやわらぎました。
さらにオステオパシー、BDFTや整体の施術を行いかなり楽になり前屈、後屈、寝返りも楽にできるようになりました。
一週間後に予約を入れて来てもらいましたが、あれから楽になり「もうほとんど痛みは出なくなった。」と言っていました。
「今回は以前ぎっくり腰になった時より回復が全然早かったので助かりました。」
と言っていました。
「今回は前回の教訓をいかしたのと普段からこちらで身体のメンテナンスをしいたのでよかったのだと思います。」と言いました。
普段慢性的に悪いところがあり、さらにそこを痛めてしまうと元から悪いので少し時間がかかってしまう場合もあります。
その患者さんはこのところ年末で忙しくて少し施術の間が空いていたので、通院できていれば、「今回のことは、未然に防げたかも知れません。今回の事を教訓として次に生かして下さい。」という話をしました。
腰痛でお困りの方
東京都葛飾区で整体をお探しなら たじり整骨院まで
*施術効果には個人差があります。
12月25日 本当に痛い? 葛飾区青戸 たじり整骨院
以前通われていた患者さんの話になります。
ほぼ全身が辛くて整形外科や整骨院、整体などに通っているが、あまり変化がなく、最近は寝込むようになり、将来が不安になり、娘さんから連絡を頂きました。
80過ぎになる母親が身体の不調から最近精神的にも不安定になり何とかしてほしいということです。
初回で話を聞いてみると、ほぼ全身が辛いようで娘さんもどうしていいのか分からないということです。
30分位かけてお話を伺い、具体的な検査をすると、その場ではほとんど痛みは出ません。
身体の状態も80過ぎにしては、良い方です。
ワールドセラピーシステム(WTS)という施術法で特殊な検査をすると、いくつかの精神の問題があると出ました。
早速精神にアプローチする施術をすると、患者さんも、娘さんも思い当たることがいくつかあると言っていました。
施術が終わり、その他に症状はなくても身体の悪いと思われるところを整体やオステオパシーなどの施術をしてその日は施術を終えました。
2回目の来院で話を伺うと、やはり日常ではあちこち痛みがまだ出るという話です。
検査をしてみると、やはりここでは痛みはほとんど出ません。
WTSの検査ではやはり精神の問題がいくつかでたので施術をしました。
その場で症状がほとんど出ないので、確認することは出来ないのですが、WTSの検査で日常ではどうすればいいのか調べ伝えました。
娘さんのお母さんに対する接し方、栄養、運動、日常の動作、考え方のどです。
お母さんは基本的に気持ちはしっかりしている方で、なるべく娘さんの世話になりたくないと思い大分無理をしているようですが、娘さんとの気持ちが上手く絡みあっていないようです。
3回目大分身体に変化が現れてきたようです。
娘さんとの関係も自然な感じになってきたようです。
元々身体の状態が根本的に悪かったわけではないので、一つ良い方に向かうきっかけができると全体的にいい流れに変わってきているとの話です。
*施術効果には個人差があります。
12月18日 ワールドセラピーシステム研修会 中伝1に行ってきました。 葛飾区青戸 たじり整骨院
今年も早いものであと僅かですね。
やり残していることはないですか?
私は今年は早めに大掃除を始めたので、ゆとりがあります。(笑い)
今年上手く出来なかった事は、来年の課題として新たな目標とともに来年実行していこうと思います。
昨日は今年最後のWTS(ワールドセラピーシステム)のセミナーに行って来ました。
WTSは治療家でなくてもある程度使うことが出来ます。
自分(本人)の事も施術出来ます。
勿論家族や友人の為にも役にたてる事もできます。
その対応は広く、腰痛、肩こり、頭痛、顎の問題、目の問題、身体の歪みなどは元より、内臓の不調、精神からくる不調(ストレス、トラウマ)、アレルギーの問題、電磁波の影響、腸内細菌など様々な問題に対応します。
より深く改善させる為にはどうしても、医学的な解剖学や生理学の知識は必要になります。
それは、自覚症状以外にも原因を検査し異常を見つけ出し何処が悪いのか認識して貰い、施術後どう変わった確認することが必要だからです。
昨日セミナーでは今までのお浚いと新しい技術と精神治療を教わりました。
まず身体の悪い所を見つけ、中心軸を整えどれだけ変化するか体験しました。
一見身体の構造的にバランスがとれているように見えても、中心軸がズレていれば身体に負荷をかけると安定していないことが分かります。
改めて基本的な事を改善するだけでも身体がかなり変化することを体験出来ました。
WTSの施術は適応範囲が広い分、ツールが膨大にあります。
それをすべてやってもらうのは、到底無理です。
いかにそれを上手く使いこなすかが大変です。
また、常に進化しているので、常に勉強は欠かせません。
WTSの施術を行うにはまず会員にならなければなりません。
会員になってもついてこれず退会された方もいます。
午前は、このセミナーの主催者であり講師である兄が、参加者で腰痛のある先生にデモンストレーションを見せてくれました。
本当に簡単にやっているように見えるのですが、受けた先生は腰の調子が最近悪かったので楽になり「本当に助かった」と言っていました。
今年最後の施術法はマイナスエネルギーをとるやり方でした。
普段やる機会はあまりないのですが、機会があればやってみたいと思います。
12月11日 年末年始の休みのお知らせ 葛飾区青戸 たじり整骨院
12月31日(日)より1月3日(水)まで休みになります。
尚1月4日(木)の予約は12月30日(土)
までにお願い致します。
たじり整骨院 院長
12月4日 身体と気持ち(精神、心)のバランス 葛飾区青砥 たじり整骨院
青戸で整骨院を開業して23年余りになります。
多くの患者さんを診て、多くの人と触れ合い、多くの経験を重ねてきました。
私の思う健康な人とは心と身体のバランスがとれ自分らしく生きている人だと思います。
人は誰でも悪いところがあれば、憂鬱な気分になります。
整骨院や整体、病院に行ってもその時は良いが直ぐに戻ってしまう。
その上その原因が分からず良くなる見込みがなければ尚更です。
人は本来立ち直る力があります。身体を治すのも本人の力や自然治癒力です。
しかしそれが、何かの原因で回復できなくなってしまうことがよくあります。
それは、どこかに問題(トラブル)があるということです。
そんな時、良くなるきっかけ(心と身体のバランスをとる)お手伝いをさせて頂くのが私の仕事だと思います。
整体やオステオパシー、などの施術で身体が楽になれば気持ちも前向きになれることはあります。
また、WTSの施術によって気持ちが変わる事によって身体が楽になることもあります。
私は常にその両方のバランスを診るように心がけています。
身体の構造が崩れても、精神のバランスが崩れても、全身の血流や神経伝達に影響がでます。
それが更に、身体の負担や精神の負担(ストレス)がかかり、自律神経のバランスが崩れホルモンのバランスが崩れ悪循環へと向かって行くのです。
身体が緊張して呼吸が浅くなり、良い睡眠がとれず、便秘や下痢になったり、イライラする、それが更なるストレスを生みます。
その様な時は大抵時分を見失っている人が多いです。
何で時分はこんな目に会うのか、何処が悪い何が悪い(自分を見失い、自分らしく生きれていない)
私はただ症状をとるだけではなく、その患者さんが自分らしく生きていけるようなお手伝いすることだと考えます。
症状は脳からのメッセージです。症状がある所が悪いとは限りません。
大事なその根本的な原因を見つけ出し改善しない限り一時的に楽になってもまた戻ってしまいます。
極端なことを言えば、部分的に血流が止まるとそこの組織は死んでしまいます。
脳の血管が詰まれば脳梗塞、心臓なら心筋梗塞、しかしその前兆で身体には脳からのメッセージが出て何かしらの症状を出します。
大きな症状や、身体に負担がかかればだれでも、気が付きます。
しかし、実際はそれ以前の症状が無い時から既におかしくなっていることもあります。
例えば、部屋に入り何かの匂い(犬を飼っているとかで)がしても、長くいると匂いに慣れてそのうち気にならなくなります。
身体も小さな負荷がかかっても気が付かない事があります。
その最初の原因になったところまで戻りそこから治していく施術法もあります。
問診で細かく聞くことで原因が見えてくることもよくあります。
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日