予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
主な原因
●運動の後の筋肉痛
●長時間同じ姿勢による筋肉疲労
●打撲
●肉離れ
●捻挫等で痛みを庇って負担がかかる
●体が歪んでいる為に負担がかかる
●風邪などウイルスによるもの
●熱中症
●内臓疾患によるもの
●ストレス
病気
●筋ジストロフィー、筋委縮性側索硬化症、リュウマチ性多発筋痛症など様々です。
病気の場合は専門家にお願いする必要がありますが、一時的に痛みを和らげることは可能です。
慢性的な肩こりでも凝りすぎて痛む方もいます。
大抵の筋肉の痛みは負担がかかり筋肉か疲労し可動域が狭まることで起こっているので、筋肉を和らげ可動域が広がれば痛みは出なくなります。
ストレッチや筋肉をつけたり、良く睡眠をとり、姿勢を良くし気分転換するなどで改善します。
しかし、慢性的なものや、身体が歪んでいる場合はなかなか改善しないこともあります。
当院では慢性的な筋肉の痛みの原因にオステオパシー、整体、ワールドセラピーシステム(WTS)などの施術で改善します。
慢性的な筋肉の痛みでお悩みで整体をお探しならこちらまで
正式には、上腕骨外側上顆炎といいます。
テニス肘と言っても
テニスに限らずゴルフ、バトミントン、卓球などのスポーツでも同じ動作を繰り返し肘の外側に痛みを発生させるもをいいます。
実際には仕事や日常生活の動作が原因でなることもあります。
症状としては
動かさなければ痛みは無く、手首を反らせたり、手首や腕を内側に捻ったり、指を伸ばす動作、握る動作、捻る動作、肘の曲げ伸ばし等で肘の外側に痛みが出ます。
ケア
軽いうちは負担のかかる動作は避け、熱を持っている時は冷やし、ストレッチを繰り返す事で改善します。
なかには思い当たる原因が無くても痛みが出てなかなか改善が見られない場合もあります。
その場合は身体の歪みが考えられます。
何気ない普段の動作でも肘の外側に負担がかかっていて痛みが出るようになり慢性的に何か月も改善しない場合があります。
当院では
オステオパシーや整体などの施術で全身のバランスを整え肘に負担がかからない状態にすることで肘の痛みを改善させます。
慢性的な肘の痛みでお悩みで整体を探されている方はこちらも見てください。
正式には、上腕骨外側上顆炎といいます。
テニス肘と言っても
テニスに限らずゴルフ、バトミントン、卓球などのスポーツでも同じ動作を繰り返し肘の外側に痛みを発生させるもをいいます。
実際には仕事や日常生活の動作が原因でなることもあります。
症状としては
動かさなければ痛みは無く、手首を反らせたり、手首や腕を内側に捻ったり、指を伸ばす動作、握る動作、捻る動作、肘の曲げ伸ばし等で肘の外側に痛みが出ます。
ケア
軽いうちは負担のかかる動作は避け、熱を持っている時は冷やし、ストレッチを繰り返す事で改善します。
なかには思い当たる原因が無くても痛みが出てなかなか改善が見られない場合もあります。
その場合は身体の歪みが考えられます。
何気ない普段の動作でも肘の外側に負担がかかっていて痛みが出るようになり慢性的に何か月も改善しない場合があります。
当院では
オステオパシーや整体などの施術で全身のバランスを整え肘に負担がかからない状態にすることで肘の痛みを改善させます。
慢性的な肘の痛みでお悩みで整体を探されている方はこちらも見てください。
まずは、今回のテーマとは違うのですが流れを説明します。
今回この患者さん(60代女性)が来たきっかけはぎっくり腰です。
今まで何回かぎっくり腰になり癖になっているようです。
今回は特に酷く2つ日間動けなかったそうです。
少し動けるようになり、初日はご主人の車で送り迎えでした。
まだ立ち上がる時や寝返りで痛みが出ます。
オステオパシー、整体の施術でかなり動けるようになりました。
3日後2回目の来院の時まだ少し痛みがありました。
一週間後3回目の来院日常生活では痛みは出なくなりました。
これからが今回のテーマになります。
以前から首が右を向けるが、左を向けないのが気になっているそうです。
調べてみると頸(頸椎)には問題ありません。
他動的に首を左に回してみると確かに首が右肩から背中に緊張があり回りません。
更に調べてみると、右手に異常がありました。
以前酷い腱鞘炎になり整形外科に通ったが痛みが無くなったのでやめてしまった事があるそうです。
今は動かしても痛みはでないようです。
細かく調べていくと、親指に異常があり他動的に最大屈曲(曲がるところまで曲げる)と痛みが出ます。
恐らくこれが原因で右の肩から背中にかけて緊張を作り左を向く時の制限を作っていたようです。
施術で右親指の状態を改善すると肩から背中の緊張がなくなり左を楽に向けるようになりました。
お気軽にお問合せください
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日