予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
9月29日 枕 葛飾区青戸 たじり整骨院
夜寝るとき、上向きで寝ますか、横向きですか、うつ伏せですか?
当然上向きで寝るのが身体には一番負担はかかりません。
特に良くないのはうつ伏せです。
下を向いていてもたいてい顔は横を向いているので、首が捻じれた状態になってしまいます。
そして大事なことは、枕の高さや固さです。
高すぎても低すぎても首から肩にかけて緊張してしまい凝りの原因にもなります。
その上寝返りをしずらくなるのです。
肩こりや腰痛の原因になります。
ある程度の寝返りをする事により、身体の緊張をとり血流が良くなるのです。
つまり自分にあった枕とは基本的には寝返りをうちやすい枕という事です。
一口には言えませんが、上向きで眠れない方はどこか身体に異常があると考えられます。
例えば、身体が捻じれている人、体や首を捻った時、向きやすい方と向きずらい方がある、その様な方は上向きで身体を真っすぐにしているのが辛く、横向きやうつ伏せになってしまうのです。
9月26日 自律神経 葛飾区青戸 たじり整骨院
今年のシルバ-ウイ-クは晴天に恵まれお出かけになった方も多いようです。
次にこの連休が来るのは11年後だそうです。
連休が終わった途端に天候も悪くなり、朝晩の温度差も出てきて季節の変わり目、夏の暑さ、連休の疲れからか体調を崩されている方が多くワールドセラピーシステムのNMRTと言う検査法で調べてみると、ほとんどの方が自律神経の問題があるとでます。
症状としては、食欲がない、だるい、眠りが浅い、頭痛、肩がこるなど様々です。
精神的に不安定になっているという方もこの3日間で3人の方が言っていました。
このような場合整体やオステオパシ-の施術も有効ですが、更に効果を発揮するのは、ワ-ルドセラピ-システムによる施術が有効であると思います。わーい(嬉しい顔)
9月22日 いつまでも同じではいられない 葛飾区青戸 たじり整骨院
連休も、もう少しですね、今年は天候にも恵まれ、良い連休になりましたね。
お彼岸には、毎年お墓参りに行くのですが、早いもので来月は父親の一周忌になります。
なんだかつい最近の事のような気がしますが、いつまでも同じではいられない、物でも生き物でも形になった瞬間から変かは始まります。
全てのものには寿命があります。
人の人生も生まれて学校へ生き社会人になり結婚し子供ができ、子育てが終わり老後を迎えるまで、毎日同じ事の繰り返しと感じる時期は誰にでもあると思います。
この先の人生が見えてしまうような時期もあるかもしれません。
しかし、たとえ微妙でも状態や環境は必ず変かしているものです。
そしてそれらの事を感じることです。
流されてiませんか?常に何かに挑戦していますか、人生はあっというまに過ぎてしまいます。
今回の記録的な豪雨で被害者の方が避難先から帰ってみると老後の事を考えて3年前に新築した家や新しい冷蔵庫や箪笥などすべて泥水にやられ頭が真っ白になり途方にくれ今は何も考えられないと言っていました。
当然だと思います。
その上避難している人の家に空き巣に入った人がいるそうです。
同じ人間として考えられません!!
しかし、ボランティアで手伝いに行かれる方も大勢います。
NPOなどに善意で寄付する企業や個人の方も大勢います。
他人の為に何かをしてあげることは、気持ちがあってもなかなか出来ないものです。
人の善意とはありがたいものだと思います。
どんなに小さな事でもいいから毎日一つでも感謝の気持ちを持つことです。
愚痴や不満を言っていても何も良くなることはありません。
一生を通していつでも今が一番良いと思えるのが自分にとって良い人生だと思います。
たとえ癌を宣告されても、大失恋して落ち込んでも、どうしたら少しでも良い方向にいけるか考え、行動に移すことです。
口で言うのは簡単ですがなかなかそうはいかないことも一杯あります、しかし、状態や状況は変わらないとしても、考え方が変わるだけで楽になる事もあります。
短い人生、皆それぞれの価値観は違いますが、自分の人生ですから、悔いのない人生をおくるのは結局は自分次第と言う事です。
9月12日 予測すること。 葛飾区青戸 たじり整骨院
治療家は皆普通いやっている事の一つですが、何故悪くなったのか、どうすれば良くなるのか、どうすれば戻らないか、などを常に予測しながら施術を行います。
例えば、腰が痛いといっても、それぞれ原因が違います。
骨盤の歪みからくる痛みか、筋肉の疲労、(張り)からきているのか、ではどうして骨盤がゆがんだのか筋肉が疲労しているのか、以前足首の捻挫をして、痛みが取れたので施術を自分の判断でやめてしまったが、靭帯がまだ緊張していたり、弛んだ状態が残っている為、身体のバランスがくずれ、腰に負担がかかって歪んでしまったとか姿勢が悪くて(足を組んだり、椅子にすわる姿勢が悪かったり)とか、同じ動作の繰り返し(立ち仕事などで何時も同じ足に重心をかけている)など
腹筋、背筋が弱くなっているので疲労が出やすいなどを予測し問診やテストで絞り込み、より効果的な施術をおこないより的確なアドバイスを行うことです。
どのような運動をするとよいか、どういう姿勢がよいかなど簡単に言うとこのような事ですが、実際にはかなり複雑な場合もあります。
精神的な問題(仕事や家庭環境)などでなかなか改善が難しい場合などや治る事のない病気や状態などもありますが、状況や状態を変えるのが難しくても、考え方を少し変えるだけで、気持ちや身体が凄く楽になる場合もあります。
その為に一人でも多くの人を楽にしたいと言う思いで幅広く学び経験を積んでいくことだとおもいます。
9月6日 患者さんとのギャップ 葛飾区青戸 たじり整骨院
当院では特に初回の患者さんには説明するのですが、治療家は患者さんの身体の状態はある程度わかるのですが、痛みの強さ感じ方までは分かるものではありません。
一見軽く見えても、本人はかなり痛がっている事もあれば、状態のわりに症状がそれほど出ていない場合などはよくあります。
これだけ骨盤が歪んでいて、腰痛はないのか?
左右の肩の高さがこれだけ違っていて肩こり、などはないのか?
と聞いても、自覚症状はまったくないと言う方もいます。
腰痛で来院されて見てみると、症状のない頸や膝、股関節などもかなり悪い方もいます。
一重には言えないのですが、このような場合、骨盤を強制しその場で痛みがとれても、すぐに戻ってしまうこともありますし、他に原因があれば、例えば足首が硬くてその影響で腰に負担がかかっている場合は、足首を治すことにより腰が楽になる事もあります。
また、身体の状態が良くなっているにもかかわらず、一時的に痛みが強くでたり、今まで気にならなかったところが、気になる場合もあります。
いままで、緊張にていえて鈍くなっていたところが、緩んで感じやすくなる場合もあれば、緊張の為、リンパ液や血流が悪くなり、痛みの原因である老廃物などが溜まっていたのが、緩む事により、流れだし、痛みを感じる場合もあります。
初回時には特に説明しておかなければ、患者さんとの信頼がもてなくなってしまう事もあります。
でも今までの経験からそのような事を最初に説明しておけば、ああ先生の言っていたのはこの事かと、不安にならずにすみます。
大事な事は、その後のケア-で、先を予測し最終的には根本的によくなり、快適な生活を送れるようにすることです。
そして、なぜ悪くなっかのか原因を見つけ指導していく事です。
もちろん患者さんは痛いから,辛いから来院されるので、少しでも早く楽にする事は大切なことです。
痛みにとらわれその場だけの対象療法を繰り返していては、限界があるので、患者さんに理解してもれえるようにしっかりと説明することが大事です。
これは、一つの例ですが、ワ-ルドセラピ-システムと言う施術では、このような理屈ではなく、やっているはうが驚くほど簡単にその場でよくなってしまう事もあります。
大事なことは患者さんがどうして来院されたか、どうしてほしいのかをまず最初の問診で理解し、その為にはどういう治療方針でいくかということを患者さんに納得してもらうことではないかと思います。
9月1日 ワ-ルドセラピ-システムのセミナ-に行って来ました。 葛飾区青砥たじり整骨院
このところ曇りや雨の日が続きまるで露のようですね。
本来台風が行ったあとはからっと晴れる場合が多いのですが、日照時間が平年の50%位らしいですね。
急な気候の変化で体調を崩す方が増えているらしく、特に喘息の様な症状の方が多いらしいです。
さて8月30日はグリ-ンハウスのワ-ルドセラピ-システムのセミナ-に行ってきました。
また新たなテクニックを身に付けてきました。
あちらこちらからセミナ-に見えている先生方も臨床でかなりの効果を出しているようなので、負けてはいらません。
今回とても印象的だったのは、最初にまだ何の施術もしてない状態で、NMRTで調べミネラルの不足している方を選びミネラルを補給した後でどれくらいの変かが出るか見るのですが、私と組んだ先生は右腕が90度位しか上に上がらず、首の左右に向くのがキツイと言うことで、ミネラルを補給してもらい、再検査して驚きです。
先ほどは90度位しか上がらなかった腕が真上まで楽々上がるではないですか、首も左右に向けるようになりました。
私は顔を左に向けると少し痛みがあり、前屈が少しきつかったのですが、やはり楽になりました。わーい(嬉しい顔)
これはあくまで、NMRTという検査で反応が出た場合で、ミネラルが足りている場合は変化は出ないようです。
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日