予約優先|9時~12時/14時~20時(日曜・祝日除く)
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
*お忙しいお客様へ | 下記お問合せフォームまでご連絡下さい。 日時を指定して頂ければ、お問い合わせフォームからのご予約も出来ます。 |
---|
4月27日 発想の転換で前向きに 葛飾区青砥 たじり整骨院
先日、今村雅弘 前復興相が「東北でよかった」発言で辞任のきっかけになりました。
東日本大震災で被害にあわれた方達はかなり憤りを感じたことだと思います。
被害にあわれてない人でも憤りを感じたこととおもいます。
後に、「楽天イーグルスが東北でよかった」震災が東北でよかったというのは許せないが、楽天イーグルスが東北でよかったというのを聞いていい事言うなと思いました。
また、地元の方が毎年力強く咲く桜の写真を投稿して「東北でよかった」と表現され同じ言葉でも意味合いの違う受け取りかたをしていたのを見て嬉しく思いました。
さらに、東北の良い所美しい風景や「お米も、お酒も、お水も、空気もおいしい」など東北に生まれて良かった、東北出身であることを誇りに思えるような東北の魅力を発信する投稿があちらこちらからあふれているそうです。
これを見て一人でも多くの人が興味を持ち東北に行ってみたいと思えたらいいですね。
とにかくこの発想の転換で前向きに捉えられる大事さが身に染みる思いです。
当院には他の整骨院や整体、病院などで良くならず、来院されている患者がいます。
確かにそれだけ悪い患者さんは整体やオステオパシー、WTSなどの施術でもすぐには改善しない場合もあります。
それでも今の状況を受け入れ(考え方、生き方など)自分らしく生きていくことが出来れば、いままでよりも、辛さが気にならず、生きていくことができるようになります。
当院ではそうなれるようなきっかけを作るお手伝いも出来ると思います。
東北生まれの人が一人でも多く東北でよかったと思えるキッカケになれば素晴しいことだと思います。
4月24日 観察力 葛飾区青戸 たじり整骨院
昨日は朝早く起きたので、千葉の我孫子市にある手賀沼に行ってみました。
とても穏やかな日で風が気持ちよくいい気分転換になりました。
手賀沼には何キロも続く遊歩道があり所々にベンチがあります。
最初はベンチに座ってぼーっと景色を見ていましたが、いつの間にか前を通る人を観察していました。
ジョギングをしている人、散歩をしている人、スマホを見ながら歩いている人、一人で歩いている人
何人かで話ながら歩いている人サイクリングをしている人
あの歩き方は膝が悪いんだろうな、この人は腰が悪そうだとか
さらに姿勢悪い、活力がない、呼吸や表情などからどこが悪いのかを推測して見てました。
自分はどんな歩き方をしているのかな、などと考えているうちに30分が過ぎていました。
臨床においても、いかに細かい所まで観察出来るかということは重要な事です。
今日の経験も整体やオステオパシーの施術にいかせたらいいと思いつつ岐路に着きました。
→お問い合わせご相談はこちら
4月18日 良いお肌の日葛飾区青砥 たじり整骨院
4月18日は
4(よ)ー1(い)-8(はだ)の日です。
まあ語呂合わせです。
お肌の再生や栄養補給に必要な睡眠時間は最低6時間と言われています。
特に22時から2時の間がゴールデンタイムと言われています。
睡眠不足で化粧の乗りが悪いとか、肌が荒れるとか、くまが出来た、浮腫んでいるということはありますよね。
食生活の乱れも肌に悪い影響を与えます。
朝、昼、晩規則正しく食べる事。
食べ過ぎは良くありません、胃に負担がかかり肌荒れの原因になります。
栄養のバランスも大事です。
適度な運動をして血行をよくすることも必要です。
ビタミE→細胞の酸化を防ぎ肌のみずみずしさを保ってくれます。
ビタミンC→シミなどを防いで張りのある肌を保ってくれます。
ビタミンB2→血流を良くし肌を生き生きさせる効果があります。
ベーターカロテン→肌荒れを防いでくれます。
タンパク質→代謝を高めます。
鉄不足も肌荒れの原因になります。
食物繊維→肌荒れの原因となる便秘を改善してくれます。
ストレス→ストレスが溜まると自律神経のバランスが崩れ血流が悪くなり肌に充分な栄養や酸素がとれず肌荒れの原因になります。
適度な運動の効果
1、血流が良くなり代謝が上がる。
2、成長ホルモンの分泌が上がる。
3、セロトニン(血管を拡張する物質)が分泌される。
4、自律神経が安定して深い眠りがとれる。
など
これらの事は肌荒れに留まることなく基本的な健康にも繋がりますので、この日を機会に思い当たる人は改善するよう心がけてみて下さい。
当院ではそれらに対し姿勢改善、リンパ、血流、内臓の治療などにより改善させる治療も行っています。
また一人一人に合わせたアドバイスも行っています。
4月8日 思い込み 葛飾区青砥 たじり整骨院
当院に来院されている患者さんの話になります。
今回来院され「全身が硬くなった感じがする。」と言っていました。
疲れがたまると腰が張って痛くなったり、肩がこる感じとはまた違うようです。
何か思い当たることはないか聞いてみると
「3日前に長時間定員一杯の車に乗っていて気づかれもあり身体が疲れて緊張した。」
ということです。
それ以外は思い当たることはないそうです。
前屈、後屈、左右回旋などの動きを見てみると確かにいつもより動きが悪くなっていました。
ワールドセラピーシステムの検査法であるNMRTで調べて見ると、あることが分かりました。
3日前に長時間車に乗っていてその日は確かに全身が緊張したかも知れませんが、それが今でも続いているというのは思い込みであるようなので、ワールドセラピーシステムの思い込みを外す精神治療を行いました。
何か変わりましたか?と聞いてみると
「緊張がとれて楽になった気がする。」と言っていました。
再び前屈、後屈、左右回旋の動きをみてみると、いつものように動かせるようになっていました。
もんだり、ストレッチなどの肉体的な施術は一切していません。
その患者さんは、症状は違いますが、以前にも同じような体験をされているので
今回、3日前に車で出かけた時に確かに負担がかかり身体が緊張したかもしれないが、それが何日も続いたのは脳の思い込みであるという説明をすると納得されたようです。
実はこのような事は他の人でもよくある事です。
*施術効果には個人差があります。
自然界で4月5日 桜は咲きましたが・・・ 葛飾区青砥 たじ整骨院
今年も桜の季節がきました。
あちらこちら花見をする人で賑わっていますね。
当整骨院の前にも桜とユキヤナギがあり、毎年楽しみにしています。
特に当整骨院の前にあるユキヤナギは見事で写真を撮る人も見かけます。
患者さんにも「先生のところはここで花見が出来るからいいですね。」と毎年いわれています。
しかし、どういうわけか今年はユキヤナギに花があまり咲きません。
他ではもう満開に咲いているのにどうしたのでしょうか、とても残念です。
何故かことしは桜の花も場所によって咲き方にかなり差があるようです。
患者さんで腰痛がある場合でも原因や症状の出方はそれぞれ皆ちがいます。
それは腰が痛いというのは色々な情報から来る身体からのメッセージです。
精神の問題、温度変化、環境、気圧、内臓の問題、膝からきている事もあります、それらの原因を見つけ出し整体やオステオパシーなどの施術で対応します。
自然界にも様々な環境の変化により情報を受け取ることでそれぞれの変化を起こしているようです。
自宅の亀有では5分咲きくらいの時、自転車で10分位の治療院のある青戸ではほぼ満開です。
今日ラジオのパーソナリティーの方が桜並木を散歩した時、今年は花の咲き方がまばらだったと言っていました。
自然界でで何か起きているでは? と ふと考えてしまいます。
本来ならこんな感じで咲きます。
東京都葛飾区で整体をお探しならたじり整骨院まで
4月4日 苦手を克服 葛飾区青砥 たじり整骨院
星野 源さんがエッセー集「いのちの車窓から」の発売記念のトークイベントとを行いました。
(初版12万部から発売前に6万部の重版が決まるなど)
エッセー集にしては異例の売上を記録しているそうです。
ネタ探しは全然していないと言っていました。
印象的だったのは
始めたキッカケが文章にして表現するのが苦手で、それを克服するには仕事にするのが良いのではないかという発想からだそうでです。
今はちょー売れているので、敢えて今やらなくても良いと思うことにも挑み続けて
苦手な事を克服する為に、自分を追い込み高めていこうという姿勢は
見習いたいと思います。
私も整骨院を開業して23年になり整体やオステオパシーWTSなど開業当時に比べれば、かなり進化はしているつもりですが、けしてそれで満足はしていません。
つねにより高見をめざしてさらに頑張ります。
4月3日 本当に凄い精神力 葛飾区青戸 たじり整骨院
羽生 結弦が1日フィギュアスケート世界選手権男子フリーで
自身の持つ世界記録を更新しました。
難しい技を全てクリアーしほぼ完璧に決めました。exclamation×2
それまで幾つかの失敗で5位でしたが逆転優勝されたのです。
若手の宇野 昌磨などがどんどん伸びてきていたり、本人の不調というプレッシャーの中でそれを乗り越えここ一番で最高の演技が出来たのは本当に凄い精神力だと思いました。
逃げたくなって当たり前くらいです。
インタビューではそういうプレッシャーも楽しんでやっていたと答え
自分の記録に捕らわれていたが、やっと一歩踏み出せたと言っていました。
世界一になってもこれで良しとしないで更に上を目指すという精神は見習いたいと思います。
私は羽生さんのような天才ではありませんが、整体やオステオパシーの技術を磨くとどうじにメンタルの面でも向上していきたいとおもいます。
営業時間:9:00〜12:00/14:00~20:00
土曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
休業日:日曜・祝日
*お問い合わせフォームからでも日時を指定して頂ければ予約出来ます。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~20:00
土曜日
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
日曜・祝日